2年生 ディズニーアカデミー
2024年9月12日 22時13分 [管理者]本日は来週行われる校外学習の事前指導として、ディズニーアカデミーを実施しました。
オリエンタルランドの方とオンラインを繋いで、動画を見て、職業観やおもてなしについて学習しました。
来週の本番に向けて、意欲十分です!
本日は来週行われる校外学習の事前指導として、ディズニーアカデミーを実施しました。
オリエンタルランドの方とオンラインを繋いで、動画を見て、職業観やおもてなしについて学習しました。
来週の本番に向けて、意欲十分です!
本日お昼に希望していただいた保護者の方をお呼びして、給食試食会を実施しました。
実際に配膳の体験や、生徒が普段食べている給食を食べていただき、盛況のうちに終わることができました。
参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
夕食後に雅楽奏者をお迎えし、演奏を聴いたり雅楽で使われる楽器について学習したりしました。中学生にもわかりやすいようにクイズや面白い話を交えて頂いたので、とても盛り上がり楽しいひと時を過ごすことができました。
◯金閣寺での班別活動です。
◯下鴨神社
2日目の夕食は……
近江牛と京野菜のすき焼き!
なかにはご飯を7杯食べた生徒も……!
さらに、今日が誕生日というラッキーガールへのサプライズバースデーメッセージもあり、夕食会場は大盛り上がりでした。
清水寺散策中の生徒たちに会えました。
2日目は班別自由行動です。最高の思い出が創れるように事前に念入りに計画を立てて今日を迎えました。ワクワクとした笑顔が印象的でした。
2日目朝食の様子です。
みんな早起きをして、班別活動に備えてたくさん食べました。
朝食のメニューです。
・だし巻き卵 ・鮭 ・インゲンの胡麻和え ・冷奴 ・ハム入りサラダ
・海苔 ・味噌汁
古河市 市役所 市民部環境課の方々による「カーボンニュートラル講座」が行われました。
古河市の環境の変化を学んだ後、自分たちが今日からできるカーボンニュートラルの取り組みを考え、発表しました。
たくさん歩いたので、夕食が待ち切れない様子でした。
1日目夕食のメニューです。
・鶏の照り焼き ・チキンチーズ大葉巻き ・サラダ ・ナポリタン
・ロールキャベツ ・ミートテリーヌチーズ入り ・海老と雲丹のテリーヌ
・豚鍋 ・コンソメスープ ・プリン