令和7年度のブログ

委員会発足

2025年4月10日 14時40分

委員会が本日よりスタートしました。

DSCN7743

DSCN7742

3年生が中心となり、話し合いが行われる様子が見られました。

DSCN7747

DSCN7745

身体測定スタート

2025年4月9日 18時45分

身長、体重、視力、聴力の身体測定がスタートしました。

1年前の自分より背が伸びている生徒が多くいて笑顔になっている生徒が多かったです。

しっかり給食を食べて来年さらに大きく成長できるといいですね。

DSCN7732

DSCN7733

対面式

2025年4月8日 15時15分

1年生に花束を贈呈した後、部活動紹介を行いました。

DSCN7706

DSCN7709

DSCN7725

令和7年度 入学式

2025年4月7日 17時34分

本日午後には入学式を行いました。

1年生の皆さんは、新しい生活がスタートすることへの緊張や不安があったことと思いますが、堂々と参加していました。

総北の先生全員が力になりますので、一緒に頑張っていきましょう!

_DSC0190

IMG_0094

IMG_0091

令和7年度スタート!!

2025年4月7日 09時59分

本日から令和7年度がスタートしました!

武道場では、新人職員の歓迎式と始業式が行われました。

学年やクラスも変わり、心機一転頑張りましょう!

今年度もよろしくお願いいたします。

DSCN7642

DSCN7637

DSCN7643

DSCN7644

入学式準備

2025年4月4日 11時15分

新2年生・新3年生が入学式の準備を行いました。

DSCN7631DSCN7632DSCN7633

令和6年度のブログ

令和6年度 離任式

2025年3月31日 12時27分 [管理者]

体育館で離任式を行いました。花束贈呈を行いました。

IMG_9786IMG_9789IMG_9790

令和6年度 修了式

2025年3月24日 09時28分 [管理者]

令和6年度修了式が行われました。生徒から、今年度の反省と来年度の抱負が述べられました。

DSCN7622DSCN7620DSCN7621DSCN7623

2年生がレクリエーションでドッチボールを行いました。

2025年3月21日 13時30分 [管理者]

2年生がレクリエーションでドッチボールを行いました。

DSCN7603DSCN7608

学年末レクリエーション1年生

2025年3月19日 14時09分 [管理者]

1年生がレクリエーションでバスケットボールを行いました。

DSCN7598DSCN7601

給食の様子 1年生

2025年3月17日 12時26分 [管理者]

今学期の給食は、今週で終了です。1年生の給食配膳の様子です。

DSCN7593DSCN7596

こども食堂もぐもぐ ボランティア活動

2025年3月17日 06時49分 [管理者]

雨の中、子ども食堂もぐもぐのボランティア活動に参加しました。

DSCN7583DSCN7592

東門 朝の登校の様子

2025年3月14日 11時05分 [管理者]

上大野方面からの、登校の様子です。東門から出るときには、いつも一時停止しています。

DSCN7579DSCN7578

理科 小学校への出前授業 

2025年3月13日 15時54分 [管理者]

理科の出前授業を西牛谷小で行いました。

DSCN7561DSCN7571

給食の様子

2025年3月13日 12時30分 [管理者]

今年度の学校登校も後、6日となりました。2年生の給食の様子です。

DSCN7530DSCN7533

茨城県学力検査の合否発表の日・・・

2025年3月13日 08時16分 [管理者]

12日は茨城県学力検査の合否発表の日でした。

3年生は素晴らしい結果を出せて晴れやかな笑顔で学年の先生方に報告できました!(祝)

それぞれの進学先で力を発揮してもらいたいです。

本当におめでとうございました。

DSCN7524

DSCN7483

DSCN7523

DSCN7513