校則の見直し
2025年2月3日 10時22分 [管理者]本日は朝、次年度からの校則見直しについて、オンラインで説明がありました。
生徒会役員から全校生徒へ細かな説明を行い、各教室では真剣に聞いている様子でした。
本日は朝、次年度からの校則見直しについて、オンラインで説明がありました。
生徒会役員から全校生徒へ細かな説明を行い、各教室では真剣に聞いている様子でした。
スキー教室が終了。閉校式です。丁寧に指導してくださったインストラクターの方々に、感謝!
修了証をいただきました。
お腹すいたね。おかわりして、いっぱい食べました。
みんな上達し、様々なコースにチャレンジしています。
いよいよ最終日。快晴です。
雪が太陽の光に当たり、キラキラしています。
全員参加で、練習がスタートしました。
いよいよ、ラストの日。みんな元気です。
2日目のスキーが終わり、夕食です。みんな、お腹ぺこぺこ。完食した子がたくさんいました。
ソリ滑り大会です。みんなの団結力が高まりました。
みんな上手になり楽しんでいます。
お昼はチキンカレー。おかわりもして、エネルギーチャージ!
各チーム、コースに出発!
北中では、3年生が調理実習を行いました。
「幼児のおやつ」がねらいです。グループごとにインターネットで調べて、
幼児に適したおやつを作りました。
○1組
とても楽しそうに取り組んでいます。協力体制もバッチリです。
○2組
HPに載っているレシピを確認しながらを作っています。
どの班も上手にできました。
最後に・・・・・・
2組の生徒から木暮先生へ、早めのバレンタインデープレゼントです。