令和7年度のブログ

記事はありません。

令和6年度のブログ

ボランティア活動 子ども食堂もぐもぐ

2025年1月20日 07時10分 [管理者]

1月19日、白英荘にて、こども食堂「もぐもぐ」の運営に、ボランティア活動に参加しました。会場や食事の準備等を手伝いました。

DSCN6819DSCN6820DSCN6827

情報モラル オンライン授業

2025年1月17日 14時13分 [管理者]

LINEみらい財団から、情報モラル「楽しいコミュニケーション」を考えよう 悪口編を実施していただきました。

スクリーンショット 2025-01-17 134932DSCN6801DSCN6799

県学力診断テスト 2日目です

2025年1月17日 09時31分 [管理者]

本日も全県一斉で学力診断テストが行われました。

2日目は英語・数学・社会の順で行われます。英語は聞き取りテストも実施しました。

集中して、問題に取り組んでいる様子でした。実力は存分に発揮できたでしょうか?

DSCN6790

DSCN6795

県学力診断テストを実施しました

2025年1月16日 11時36分 [管理者]

本日、全県一斉で学力診断テストが行われました。

テストは1日目:国語・理科、2日目:英語・数学・社会の順で行われます。

2学期末から昨日まで、各教科で対策のプリントや問題解説などを行ってきましたので、今回の試験の結果に表れると幸いです。

DSCN6781DSCN6782DSCN6783DSCN6784

みんな真剣に取り組んでいる様子が見られますね。

避難訓練 (火災)

2025年1月15日 14時45分 [管理者]

新学期がスタートして避難訓練(火災)が実施されました。

みんなスムーズに避難することができていました。

水消火器による消火訓練も実施して各クラスの代表者がみんなの前で実演することができました。

今回は上大野、西牛谷、小堤の各消防署の方の協力により地域ごとの話し合いもあり、有意義な避難訓練になりました。

消防署の方々ありがとうございました。

DSCN6772

DSCN6774

DSCN6777

DSCN6779

DSCN6778

DSC02188 

DSC02184 

DSC02186

1年生 長野県調べ

2025年1月14日 14時43分 [管理者]

1年生はもうすぐ、長野県でスキー宿泊学習です。そこで本日は、長野県について調べ学習を行い、それをまとめる時間でした。

DSCN6764

各チームで担当を決めて、調べてまとめたものを、レイアウトしています。

DSCN6769

伝える順番を意識して、どこにしようかと、話し合いながら活動していました。

DSCN6770

完成したものを、掲示する予定です。授業参観の際に、ぜひご覧ください。

給食準備 2年生

2025年1月10日 12時24分 [管理者]

廊下も冷えていますが、給食準備をしました。エプロン、三角巾、マスク着用です。

DSCN6759DSCN6762

始業式

2025年1月8日 09時10分 [管理者]

いよいよ冬休みも明けて3学期がスタートしました。

本日始業式が行われました。

校長先生や代表生徒の新学期への抱負を各クラスきちんとした態度で聞いていました。

DSCN6716

DSCN6722

DSCN6717

DSCN6736

新年 部活動

2025年1月7日 12時05分 [管理者]

本日は体育館で、バスケットボール部、バレー部、校庭でサッカー部が、部活始めを行いました。バスケットボール部は、新年の抱負を述べていました。

DSC02165DSC02161DSC02163

謹賀新年

2025年1月6日 07時35分 [管理者]

令和7年 明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

DSC02160